2016-11-23
弁理士手帳2017
さて、、、例年よりだいぶ遅めですが、
普段使い用の来年の手帳を購入しました。
(エメラルドグリーンだよ^0^)
・・・それとは別に、
気になっていた弁理士手帳を購入しました

購入は初めてです。
届いた封筒を開けてみると・・・
・・・おおぅ!
カッコいいではないの(*´~`*)
黒に金の文字^^

まあ、手帳を2冊持ち歩いていたっていいわけで。
小口は金色です。

やっぱり金色いいよね~

いつのどこの飲み会の席でだったか、
「弁理士手帳、結構使えるよ」
と、どの大先生(?)がおっしゃっていたか忘れましたが、
そのときから、来年は買おう!って思ってました。
「ダイアリー編」と、
「資料編(1)」と、
「資料編(2)」と、
の構成になっています。
このサイズによくこれだけ資料つめこんだな、と思ったけど、
それに適するように、資料編は文字が小さいんだけど、
暇なとき眺めたり、とっさにネットにアクセスできないときに、
たしかに結構いいかも・・・と思いました。
グリーンと黒の手帳をニヤニヤ取り出しているのがいたら、
きっとタコです(゚∀゚)
--------以下、しばらく宣伝中------------
2016年12月16日(金) タコも出ます。
→そこが知りたい!知的財産(活用編)
-KAWAGUCHI i-mono・i-wazaに学ぶブランド戦略-
--------以上、宣伝終わり------------
☆~1ポチ頂けるとタコが喜びます~☆


にほんブログ村 人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- あん肝の季節 (2016/11/30)
- 寒いぞ^^; (2016/11/25)
- 弁理士手帳2017 (2016/11/23)
- かに道楽・・・で思い出す (2016/11/13)
- 歯をくいしばると・・・ (2016/10/06)
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記