2016-02-04
フカヒレラーメンの日
えー、昨日、節分の日はですね、
タコは「フカヒレラーメン」を食べてきました^0^
昨年の付記の受験仲間にご馳走になっちゃったです。
はい、まず、「筑紫樓」で頂上麺。
フカヒレさんの姿はあまり見えませんが、
濃い餡のようなスープがおいしいです。
麺も好み。
ぐつぐつ煮えてます(そして、出てくるのも早かった!)

ここでは、お酒は杏露酒をロックで。
熱々のラーメンをハフハフズルズル食べ、
少し冷えてゆるくなったスープを飲み干す。

ごちそうさまでした。
そして、河岸を替えて・・・・
次は、東京ステーションホテル内のバーで
2杯ほど飲み、
スマートに(?)撤退。
とても雰囲気のよいバーでした。
照明がくらめだったので、
店内では写真は撮りませんでした。
その代わりというわけではないですが、
お店を出たあとで、
扉をパシャリ。

お店だと分かっていなければ、
ホテルの客室だと思ってしまいそうですね^^;
・・・・で。
更に場所を移動して東京駅構内のお店へ。
ここでは、二人とも炭酸を飲みました。
一杯目。
あちらさん、ビール。私、ラムネ。

いやー、ラーメンの後の炭酸はうまいね!!
結構あっという間に飲んでしまったので、
お次。
あちらさん、再びビール。私、メロンソーダ。

普通、ここまで色が激しい飲料ってちょっとひるむんだけど、
どうもメロンソーダだけは、
子供の頃の贅沢品?だった記憶が強いのか、
必ず注文してしまうんですね。
それにおいしいし。
・・ということで、今日は色々ご馳走になってしまいました。
ありがとうございます\(^o^)/
そして、帰りの車内。
例によって、変な人、二人に遭遇。
水曜の22時頃なのに、
そんなに泥酔してて大丈夫なの?
と言う感じのサラリーマン。
電車乗るなり、床に座り込み。
その後、立ち上がったのはいいものの、
それは激しく揺れまくり、
周囲の人にぶつかりまくる。
むしろ座ってたほうがいいのに。
本人の服は汚れるけども。
もう一人の事例は、
不愉快系なので省略w
そして、最寄り駅についてからは、
コンビニで買い物をしました。
→最寄り駅到着後の話しはコチラ(別館へ飛びます)
さ、明日(というか今日)には先日申請した付記登録が
決定しているはず、、だったかな。
☆~♪~参加中です~♪~☆


にほんブログ村 人気ブログランキングへ
- 関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記