前日はよく寝るんだぞ。
寝不足じゃ、戦いきれないぞ!
体力勝負だ!集中力切れたらおしまいだぞ。
ペットボトル買ったか?リフレッシュに「コーラ」いいぞ。スタバのコーヒーを移しておくのもいいぞ、お勧めだ!
ポッケに飴入れたか?フリスクいれたか?
ヒートアップしたら、手を挙げて、レストルームだぞ、個室だぞ個室。ポッケを探れよ。戦略的トイレも検討しろよ。
見直しは慎重にな。
その時間は集中力切れているぞ。
神頼みしたか?実力が出しきれますようにって、紙は裏切らんぞ。嫌でも日の丸に一礼したか?国家試験ぞ。反旗を翻すのは後で遅くないぞ、心を鎮めるんだぞ。
頭を揺らしちゃいかんぞ〜
シャンプーはそーっとね(シツコイw)
よーっし、
モノノフども準備はよいか!
鋭!、鋭!…
26年度の歓喜の最終合格発表から早半年。
そして半年後には27年度の最終合格発表。
全てに打ち勝ち合格される事を祈るばかりですね。
朝飯食いながら、
トリ条文、す読しとけ、宝くじ代わりだ。
パリもな。
pctは気をつけろ、
あいつら、延暦寺。
裏切るぞ。
うわー、タコに負けないほど熱い(!?)コメント、
というより、受験生への激励ありがとう^^
みなさん、これを読んで頑張ってくれるといいね。
> 鋭!、鋭!…
おーっ!
tanさん、コメントありがとうございます。
そうですね~、ほんと時間が経つのが早い…。
弁理士試験は、半年がかりですから、なおさらそう感じます。
> 全てに打ち勝ち合格される事を祈るばかりですね。
そうですね、外野は応援しかできません。
受験生の方々が全力を出し切れますように^^
うわー、なんか名前がパワーアップ?してるね。
> pctは気をつけろ、
> あいつら、延暦寺。
> 裏切るぞ。
そんなにPCTを悪者扱いしないで><
だって、だって、だって…。
規則までやったのに、
全然貢献してくんなかったんだもん、
国際連合。
世界貿易機関の方がよっぽど素直だ、
ウルグアイラウンド。
気合で、四法9割いけるぞ!
気合だ!気合だ!気合だ!!!
名前がもはや誰だか分からんようになってきたよ。
> 気合で、四法9割いけるぞ!
四法で合格狙うなら今年までだものね。
タコ弁さん、
ALL、
こんにちは。
先週末、じゅくちょーからも注意事項のメール戴きました。
会社の昼休み始めに画面の上部だけチラッと見たときは、ミニじゅくちょーがいるみたい、と思った程度でしたが、後で見たら凄いことになってて驚きました。
この時期にトリプスやってていいんだろうか、迷っていましたが、みなさん同じだったんですね。
この時期、題意把握力を研ぎ澄ますために、過去問を過去5年ぐらいまで手仕舞った。
試験委員は、急激にゴロッと変わらない。特に影響力がデカそうなフリーザさまは数年居座る。
すなわち、意地悪さのクセがあると踏んだ。その分、偏りを補正ために、条文す読の量を増やした。
一応コレで四法9割いったっす。
ご参考までに
パリとペーテーシーに裏切られ、50点の大台に乗れなかったのが悔やまれる…
イクサじゃイクサ!!!
メラメライオン!松岡修造!!
気合だ!気合だ!!気合だ!!!
短答出戻さん、こんにちは。
> ミニじゅくちょーがいるみたい、と思った程度
あら、ミニじゅくちょー、いいですね。
自分は、じゅくちょーの教えはピッタリはまった口なので、
どうも色々似てしまいます、意識しているわけではないのですが。
> 後で見たら凄いことになってて驚きました。
すごいこと?コメント欄のことかな?
ヒートアップしているのは、主に一名(筋繊授受と「らいざっぷ」は同一人)です。
お騒がせしておりますが、応援したいのだと思います^^
> この時期にトリプスやってていいんだろうか、迷っていましたが、みなさん同じだったんですね。
らいざっぷ君、そろそろ名前をもとに戻しなさい><
読む人が混乱するでしょうが^^;
あと、さりげなく自慢するな(>50点大台)、コノヤロー^^;
受験生のみなさん、50点とかとんなくていいですからね、
合格できればいいんですからね。
手堅くいきましょう。
いやだなぁ、
自慢じゃないよ。
3回も口述やった人が、
優秀なワケないじゃん。
ヲレみたいな、テキトーなんでも、
なんとかなるよ、って言うことです。
実力と点数は必ずしも正比例しないから、
飲まれてはダメですよ〜
と言いたかっただけです。
あー、やっと元に戻ったね^^;
> 3回も口述やった人が、
> 優秀なワケないじゃん。
私は君の受験歴は知っているけど、
ここ見る人のほとんどは知らないからねぇ^^;
> 実力と点数は必ずしも正比例しないから、
> 飲まれてはダメですよ〜
…ということです。みなさん、あと10日、
がんばりましょー!
>ここ見る人のほとんどは知らないからねぇ^^;
そうね、そうでしたね(^^;;
本当はヲレがこの手の
競争試験、苦手意識あって…
だから他人事とはおもえないのよ。
忘却曲線に打ち勝て!
忘れることを恐れるな!
忘れることは問題ではない!!
忘れることを恐れるのが問題なのだ!!!
忘れるより速く覚えるのだ!!!!
全部やるんだ!!!!!
腿上げだ!
から揚げじゃないぞ!!
腿上げだ!!!
筋肉!
脳筋肉だ!!
脳筋肉を鍛え上げろ!!!
どうした、
なめくじだってもっと上がるぞ!
10日間駆け抜けろ!!!
すれば幸運の女神は、
裏切らない!!!!
わかった、受験生を応援したいときは、
コメントの最初に「受験生へ」とでも入れてくださいな。
そうすれば、私はノーコメントにするし^^;
ただ、「なめくじ」のくだりは吹いたw
m(_ _)m
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
あ、怒ってるんじゃないから、逃げなくていいよぉ~^^;
弁理士試験界の風説工場・風評工場の短答解答速報会
って、
さんざん待たされ、その間に
アンケートの嵐、
カタカナ書の、ヘンな名称の講座、参考書、レジュメ集のセールス
を受けるん?
そんなとこ、二度と行かない。
短答出戻さん、こんにちは^^
まあ、ちょっと落ち着いて・・・^^;
速報会とかが必要な人もいるし、
それで不安を軽減できる人だっているはずです(と思う)。
ご自身に必要がないと思うのなら、
行かなければいいだけの話です。
決意する分、心と脳味噌の容量がもったいないです。
それよりも来週に向けて
体調・気分の管理をしっかりね
速報会?
いったことないです。
試験終了後は、毎回、仲間とビアガーデンで気焔?怪炎を吐いてました〜
短の垢落としと、論への決起集会!
東急本店の屋上ビアガーデン
いいっすよー
あ、会場がちがうのか(^◇^;)
池袋だとどこだろう。
…で、ベロベロになって、事故採点しちゃうわけです。やめろって言われているのに、パンドラの箱を。
「ユウ、ベロベロになっちゃえよ」
「よそう。また夢になるといけねえ」
(芝浜)
おはようございます。
私も速報会は行ったことないです。
一人でひっそり帰って、一杯飲んで、
お風呂ハイって身支度ととのえて、
ネットでやってる速報を見て
発狂してましたね^^;