2015-02-19
4年前の手帳をみたら...
本日は、2015年2月19日(木)・・・
4年前(私が短答試験を受ける約3ヶ月前)
の手帳をちょっとみてみました。
4年前の2011年2月19日は、土曜日になっています。
その日の私の勉強時間は11時間(おお、今考えるとすごい)。
この頃(1月~3月まで)は、
毎週日曜日に短答と論文の答練を受けていたので、
その出題範囲に合わせて勉強していました。
それに加えて、日替わりで
条約、著作権法、不正競争法の講義の録音を聞いていました。
ちなみに、4年前の2月19日に聴いていたのは、PCTの講座。
全6回のうちの第2回目の後半と、第3回目の前半となっています。
この頃は、まだ覚えていないこと、全然わかんないことが多くて、
それでも何やら必死に勉強していたなぁ・・・と思います。
(ちなみに、審査基準にはまだ全然手を出していなかったorz)
☆~♪~参加中です~♪~☆
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
4年前(私が短答試験を受ける約3ヶ月前)
の手帳をちょっとみてみました。
4年前の2011年2月19日は、土曜日になっています。
その日の私の勉強時間は11時間(おお、今考えるとすごい)。
この頃(1月~3月まで)は、
毎週日曜日に短答と論文の答練を受けていたので、
その出題範囲に合わせて勉強していました。
それに加えて、日替わりで
条約、著作権法、不正競争法の講義の録音を聞いていました。
ちなみに、4年前の2月19日に聴いていたのは、PCTの講座。
全6回のうちの第2回目の後半と、第3回目の前半となっています。
この頃は、まだ覚えていないこと、全然わかんないことが多くて、
それでも何やら必死に勉強していたなぁ・・・と思います。
(ちなみに、審査基準にはまだ全然手を出していなかったorz)
☆~♪~参加中です~♪~☆


にほんブログ村 人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 過去の4月10日(2010年以降~) (2015/04/11)
- 4年前の手帳をみたら... (2015/02/19)