2015-04-27
久しぶりの答練
さてさて、付記試験対策ゼミで、
久しぶりに、『手書きで』答案を書きました。
どれくらいぶりだろう?
25年の著作権法の勉強までは答案作成やっていたから、
25年の7月から、(現在)27年4月・・・
というと、1年9ヶ月ぶり!
予習は当然していったのですが、
(とはいっても寝不足で、十分ではなかった)
何も書けなかったらどうしよう・・・
不安だったのですが、
始まってみれば、『それなりに書く』ことはできました。
(出来不出来は問わない

2時間半で事例問題を1題解くのですが、
時間配分は、いい感じでした。
これで中身がよければいいんだけどねぇ・・・。
でも、筆力自体はさほど衰えていなかったようで、
安心しました(くどいようだけど、出来不出来とは別w)
答案書いていると、おもしろいほど、
お腹が、ぐるぐる鳴るんですね、恥ずかしいことに。
そして、後半の先生の講義のほうは、
答案でエネルギーを使い果たしたので、
またしても、超省エネモードに。。。
とりあえず、まだちゃんと覚えていないところ、
表現に仕方が適切ではなかったところ、
などを確認できましたので、
次回にいかすこととします。
それにしても・・・・・
一番初めに答案に文字を書くとき、
インクが紙に染み込む感じが
たまらなかったですね。
(変な論文中毒者みたい・・・orz)

そして、もう明日は仕事か・・・
水曜日が祝日でもあることだし、
とりあえず、月・火を乗り切らなくては!
連休中は、能担の自宅起案かな。
☆~♪~参加中です~♪~☆


にほんブログ村 人気ブログランキングへ